“長期優良住宅認定 × ECOボード”
~世界基準の家づくりを~
長期優良住宅認定もECOボードにお任せください!
ECOボードだからこそ実現できる未来へ紡いでいく家づくりを目指しませんか?
長期優良住宅認定取得条件
居住環境 | 住戸面積 |
---|
地区計画、景観計画、条例によるまちなみ等の計画、建築協定、景観協定等の区域内にある場合には、これらの内容と調和を図る必要があります。 | 一戸建ての住宅:75㎡以上 |
| ※ | 少なくとも1階の床面積は階段部分を除き40㎡以上。 | ※ | 地域の実情を勘案して所管行政庁が別に定める場合は、その面積要件を満たす必要があります。 |
|
維持保全計画 | 住宅履歴情報の整備 |
---|
以下の部分・設備について定期的な点検・補修等に関する計画を策定 | 認定取得した住宅は、建築及び維持保全の状況に関する記録を作成し、保存する必要があります。 |
・ | 受託の構造耐力上主要な部分 | ・ | 住宅の雨水の侵入を防止する部分 | ・ | 住宅に設ける給水又は排水のための設備 |
政令で定めるものについて仕様並びに点検の項目及び時期の設定が必要となり、少なくとも10年ごとに点検を実施する必要があります。 | ・ | 長期優良住宅認定申請書および添付図書 | ・ | 意匠関係図書(平面図、立面図、矩形図 等) | ・ | 構造関係図書(各種伏図、壁量計算書、N値計算書、接合金物リスト 等) | ・ | 仕様関係図書・設備関係図書・設備機器関係図書 等 |
|
“長期優良住宅認定 × ECOボード”
= 世界基準への第一歩
通気工法を無くしたモルタル外装はたくさんのメリットが!
ECOボードの長期優良住宅の家は、K3相当のシロアリ対策が付与されます!
| 現場加工 | ECOボード(AZN処理) |
平均料金 | 平均 ¥150,000円 | 平均 ¥131,600円 |
期待耐用年数 | 5年 | 構造材等 30~60年 |
施工箇所 | 表面 | 表面・内部 |
メンテナンス | 5年毎(平均 15万円) | 必要なし |
※ 上記のECOボード(AZN処理)の金額は木造住宅の一階構造材のみの金額になります。
ECOボードの長期優良認定住宅は、有効成分が木材内部まで注入されています。
・ | 自然状態で発生する木のヒビ割れにも加圧注入だから対策ができる! |
・ | 定期的なメンテナンスが不要で長期間安心! |
・ | シロアリ対策=地震対策! |
乾式加圧保存処理の特徴
ニッサンクリーン【AZN】兼松サステック株式会社
兼松サステック(乾式処理)と湿式処理法の違い
処理方法 | 乾式(AZN) | 湿式(水溶性薬剤) |
薬剤 | 安全性の高い油溶性 | 水溶性 |
処理直後 | 乾いている状態 | 濡れている状態 |
含水率 | ほぼ変化なし | 激増(100%以上) |
納期 | 短期間 | 長期間(養生・乾燥必須) |
寸法変化 | ±1%程度 | 約3~5%の膨潤 |
仕上色 | 無色 | 緑色・褐色・無色(薬剤種による) |
特徴 | 寸法変化がほとんどないため、 精度が求められる建築部材 (集成材、PC材、LVL、合板) 向けの注入処理に最適 | GRN土台、野外使用部材等の 注入処理に最適 |
AZNは経口毒性実験にてホウ酸・食塩より安全性が高いこと
が証明されてます!
薬剤 | 急性経口毒性 LD50(mg/kg) | 試験動物 | 毒性区分 |
ニッサンクリーン (AZN) | 4,000~5,000 | ラット | 普通物 |
ホウ酸 | 3,000 |
食塩 | 3,000 |
※ 急性経口毒性の数値は高くなるほど安全性が高い
他保存薬剤との比較
薬剤 | AZN | ACQ | CuAZ | BAAC |
主たる成分 | シプロコナゾール・イミダクロプリド (AZN) | 銅・第4級アンモニウム化合物 | 銅・アゾール化合物 (CUAZ) | ホウ素・界面活性剤系 (BAAC) |
使用薬剤量 (JAS K3基準) | 0.15㎏/㎥ | 2.6㎏/㎥ | 1.0㎏/㎥ | 3.2㎏/㎥ |
AZNは安全性が高くさらに、水に不溶なので溶脱せず、ごく少量で効果を発揮します。
Point
1. | AZNの主成分は常温常圧下に置いて粉末状で安定。処理後に揮発することはありません。 |
2. | 湿気の溜まりやすい床下空間でも効果を発揮! |
3. | ホウ酸系の処理剤と比較するとAZNの方が経口毒性実験にて安全性が高い! |
4. | 公的機関により『認定・認証』されている薬剤です。 |
5. | 無処理木材と同様に廃棄処理することができます。 |